高島武彦 の 東京23区入門

高島武彦(たかしまたけひこ)の 東京23区入門 へようこそ!

中央区

中央区は、東京都の区部中央に位置する特別区。東京23区のほぼ中央に位置する。

千代田区や港区とともに「都心3区」と呼ばれる。旧日本橋区と旧京橋区が合併して誕生した。現存する全国の地名で「中央」を最初に使用したはしりが当区である。

区内にはオフィス街・商業地の日本橋や、都心屈指の繁華街であり高級ブランド街として名高い銀座、他にも京橋、築地、八重洲といった歴史のある街を擁する。月島・佃・勝どき・晴海などの臨海部(ウォーターフロント)のエリアは超高層マンションタワーマンション)が林立しており、都心回帰の影響で人口が急激に増加している。

日本橋は、新宿や渋谷など比較的新しい街が多い東京の中では珍しく江戸時代初期からの歴史と伝統を持つ。当地は五街道の起点であり、日本橋本町を含む一部地域は江戸時代には「江戸本町」と呼ばれる江戸で最初に整備された街であり、江戸の町人文化や経済・金融の中心地として栄えた。江戸時代から両替商が多く存在した名残から、現在では東京証券取引所日本銀行本店が所在するとともに、大手製薬会社やその他多くの大企業の本社が位置する金融街・オフィス街であり、千代田区の丸の内や大手町などとともに日本の金融・経済の中心地(中心業務地区、CBD)の一つである。日本橋三越本店は江戸時代から日本橋に店を構える呉服店の三井越後屋を起源とし、日本で最初の百貨店として知られる(三越三井財閥のルーツと言われている)。他にも銀座や日本橋には江戸時代から続く老舗が今なお多く残っている。

面積は、東京特別区23区の中で、台東区に次いで2番目に小さい。人口は千代田区に次いで2番目に少ない。

文化的には、同じ江戸城の大曲輪、外堀の内側のエリアを共有する千代田区とは密接な関係にある。神田神社日枝神社など共通の氏子地域の神社での地域間交流、共通の地区名などの共通点が多い。

河川の水面等が市街化調整区域であることを除き、区内は全域が市街化区域である。区内の77パーセント以上が商業地域に指定され、月島地区に準工業地域が、第一種住居地域や第二種住居地域が明石町や月島地区に存在する。